4月から上司が変わった
でもその上司に仕事辞めるって言ってなかったのね
今日正式に話してみた
前の上司から聞いてはいたけど
意図的に誰からも話してなかったみたいで
すごく困惑してたみたい
なんか、すごい必要らしい俺
「何にもしてなかったら『分かった』って言うだろうけど」とか言われたけど
正直、なんもしとらんよ?
基本的なところはほとんど引き継げてるから問題ねーし
ほれ今だって日記つけてるし←それは仕事しろ
相変わらず「俺って必要なのかなぁ」と考えてしまう次第で・・・
本当はもっと底辺で「コレやれ!」って言われて
「はいはい!」って言いながらやるポジションでいいんだけどなぁ
正直なところ、スキル的なところにしても
運用的なところにしても一番キャリア持ってるのは俺だし
頼られるのはしょうがないと思う
実際、俺しか分からないものもあるしね
ただ、このままだと甘えられる気がするので
ある程度は突き放さないとなぁ・・・と思ってる
そんな意味もこめて、ちょっと迷ったけど自分の意思は曲げない
みんな、ツラいだろうけど踏ん張りどころで
俺が明日死んでも何の変哲もないぐらい回せたりする
それが目標
よく考えたらまだまだ完了じゃねぇな・・・
んでわノシ
でもその上司に仕事辞めるって言ってなかったのね
今日正式に話してみた
前の上司から聞いてはいたけど
意図的に誰からも話してなかったみたいで
すごく困惑してたみたい
なんか、すごい必要らしい俺
「何にもしてなかったら『分かった』って言うだろうけど」とか言われたけど
正直、なんもしとらんよ?
基本的なところはほとんど引き継げてるから問題ねーし
ほれ今だって日記つけてるし←それは仕事しろ
相変わらず「俺って必要なのかなぁ」と考えてしまう次第で・・・
本当はもっと底辺で「コレやれ!」って言われて
「はいはい!」って言いながらやるポジションでいいんだけどなぁ
正直なところ、スキル的なところにしても
運用的なところにしても一番キャリア持ってるのは俺だし
頼られるのはしょうがないと思う
実際、俺しか分からないものもあるしね
ただ、このままだと甘えられる気がするので
ある程度は突き放さないとなぁ・・・と思ってる
そんな意味もこめて、ちょっと迷ったけど自分の意思は曲げない
みんな、ツラいだろうけど踏ん張りどころで
俺が明日死んでも何の変哲もないぐらい回せたりする
それが目標
よく考えたらまだまだ完了じゃねぇな・・・
んでわノシ
コメント