たまにしか行かないんだけど
お店の人に顔覚えて頂いているBarへ久しぶりに
新年の挨拶もしてなかったしね
で、画像
余市蒸留所に行ったときのお土産
すげーよ!これ
何かというとウィスキーの原料、麦
ちゃんと食べれるようになってます
味の方は、やはり余市との愛称は抜群
久方ぶりに余市を堪能
お店の方曰く、余市はスコットランドにある蒸留所に
風景がよく似ているそうで
竹鶴氏がここに作ったわけがよく分かる、とのこと
いいなぁ・・・いつか行って見たい
いつかスコットランドの蒸留所めぐりとかも行って見たいものです
ただいまのBGM:You’ve got a friend Carole King
ちょうどお店で流れてた曲
久しぶりにキャロルキングなんて聞いた
こうして改めて聞くと70~80年ってやっぱ名曲多いよね
んでわノシ
お店の人に顔覚えて頂いているBarへ久しぶりに
新年の挨拶もしてなかったしね
で、画像
余市蒸留所に行ったときのお土産
すげーよ!これ
何かというとウィスキーの原料、麦
ちゃんと食べれるようになってます
味の方は、やはり余市との愛称は抜群
久方ぶりに余市を堪能
お店の方曰く、余市はスコットランドにある蒸留所に
風景がよく似ているそうで
竹鶴氏がここに作ったわけがよく分かる、とのこと
いいなぁ・・・いつか行って見たい
いつかスコットランドの蒸留所めぐりとかも行って見たいものです
ただいまのBGM:You’ve got a friend Carole King
ちょうどお店で流れてた曲
久しぶりにキャロルキングなんて聞いた
こうして改めて聞くと70~80年ってやっぱ名曲多いよね
んでわノシ
コメント